今さら、なんですが、私は料理が苦手

レシピをみながら、一品をつくるのはたぶんできます。”
だけど、何品かを並行して作るのは実は苦手。 メニューの組合せを考えるのも苦手。
冷蔵庫にあるものを使って、ぱぱっと短時間で何品か作れる。。。そんな人にあこがれるけれど、私には夢のまた夢。
でも、これからはどんな環境にあっても、おいしい料理ができなくちゃ!と思い、
しばらく独学で料理修業をすることに決めました。
といっても、そんなにおおげさなことではなく、
本屋さんで、”売れてます!” っていう気に入った本を一冊買ってきたので、(題名はちょっとはずかしいのでヒミツ)
TOEICと同じように、それをやりたおそうと思います。
TOEICも同じ本を何回も何回もくりかえしてやったので、同じようにすれば料理もきっとうまくなるはず。
私は、料理に関しては、自分の判断で手抜きをするくせがあるので、
少なくとも最初のうちは、なるべくレシピに忠実に作りたいと思います!
といいつつ、何日続くかわかりませんが、1冊をやり終えるためにも
ここに宣言してみました。
英語もがんばるけど、料理もがんばります^^
さっそく今日作ったのは、”エビのあっさりマーボー豆腐 ”。

レシピどおりに作ったら、おいしくできました

でも、水溶き片栗粉がなぜか、だまになってしまいました。次回の課題です。

あー、料理上手な人に弟子入りしたいです
