2008年1月よりTOEIC学習をはじめました。5月のTOEICで900点を超えることができました!今回3年ぶりにTOEICを受けることになりました☆結果はどうなる?! 応援よろしくお願いします♪
--/--
--
--
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
02/22
2012
Wed
|
おひさしぶりです。
最近、あまりTOEICを受けていない私ですが、 自分なりに、好きな事に、義務ではなく、英語に接しています。 石川遼くんも先週参加した、ノーザントラストオープンの優勝の行方が気になって、 ビル・ハース、フィル・ミケルソン、キーガン・ブラッドリーの3人がプレイオフになった 記事を読んだりするのは、なかなか楽しいです。 今日、読んだ記事で、気になったのはこちら。 去年のニュージーランドの地震の記事です。 anniversary というのは、記念日。 私の意識としては、楽しいとか、幸せとか、そう、 anniversary=お祝い みたいなイメージをもっていたので、 こういう場合に使うというのは、ちょっとショックというか、 ある意味、新鮮な驚きがありました。 日本語とのニュアンスがちがう単語っていろいろありますね。 スポンサーサイト
|
12/18
2011
Sun
|
06/10
2011
Fri
|
エージェントから連絡があり、
(実は私はエージェントとの会話は英語のレッスンだと思ってます^^) 外資系のある会社を紹介されました。 この会社だったら、ぜひ働いてみたい! 英語もいっぱい使いそうだけど、 英語もがんばっちゃう(^_^) と、モチベーションがグーンと上がりました。 残念ながら、そのポジションはタッチの差でうまってしまったらしく、 幻となってしまいましたが、 好きな仕事、好きな会社で働くためなら 英語もがんばっちゃう気がします。 いつ、またこういうオファーがきてもいいように 英語はしっかり 準備しておくことにします♪ チャンスはどこに転がってるかわからないしね☆ がんばると、きっといいチャンスがやってくる気がする(^_^) |
11/17
2010
Wed
|
このごろ、毎日通勤にキンドルを持っていってます。
Mini Shopaholicを読むのが楽しくて、 どんどん先を読みたくなって 通勤電車の中とか、 カフェでコーヒー飲むときとか ずっと読んでます。 ページ数はわからないけど、22%完了 ![]() <今日のメモ> I 've been gripped by a sudden idea. Just grabbing some clean clothes. (仕事が忙しくて、着替えをとりにかえったとき。) |